東京の人気手ぶらバーベキュー場はココ!人気ランキングで紹介
東京で、手ぶらのバーベキューを楽しみたい時があります。
東京の手ぶらバーベキュー場の特徴、東京の手ぶらバーベキュー場ランキングなどにつきまして紹介します。
Sponsored Links
東京の手ぶらバーベキュー場特徴
東京には、都心に近い大きな公園や海や川の側の自然豊かなスポットが有りますので、手ぶらでバーベキューが楽しむには格好の場所だと言えます。
都心が近いので、バーベキュー場で盛り上がった後は、都心での散策やショッピングなどが楽しめる特徴があります。
東京の手ぶらバーベキュー場人気ランキング
ここからは、人気の東京手ぶらバーベキュー場をランキング形式で紹介をして行きますね!東京には、魅力のある手ぶらバーベキュー場がいっぱいです。
-
バーベキュー場名:潮風公園バーベキュー広場
住所:東京都品川区東八潮1-2
電話番号:050-5835-0493
電車は、ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線台場駅または船の科学館より徒歩5分
車は、首都高速台場線、台場出口よりすぐ、または13号地出口すぐ人気の理由
潮風公園バーベキュー広場は、台場海浜公園・船の科学館に隣接している、海辺の公園にあるバーベキュー場です。夏は、涼しくなる夕方からのバーベキューが、日焼け対策にもなり、夕焼けや夜景などのお台場のロマンチックな景色が見られ人気があります。 -
バーベキュー場名:江東区立若洲公園
住所:東京都江東区若洲3-2-1
電話番号:03-5569-6701
電車の場合は、JR京葉線新木場駅で降りて、都バスで若洲キャンプ場前下車
車は、首都高速湾岸線新木場ランプより東京ヘリポート方面へ約8分人気の理由
都内でも有数のウォーターフロントのキャンプ場です。デイキャンプでは本格的な貸出器具も用意されており、バーベキューが十分に楽しめます。サイクル施設や釣りの施設もあり、多種のアウトドアを満喫できます。トイレや炊事場などの施設が充実しているのも安心で、人気の理由です。 -
バーベキュー場名:葛西臨海公園バーベキュー広場
住所:東京都江戸川区臨海町6-2
電話番号:050-5835-0493
電車は、JR京葉線葛西臨海公園駅より徒歩5分
車は、首都高速、葛西出口より約1km人気の理由
バーベキューエリアは葛西臨海公園内にあり、広々とした芝生の広場です。水族館やダイヤと花の観覧車もあり、夕焼けの美しさも一見の価値があります。調味料から食材まで、品揃いが充実していることも嬉しい特徴になっています。人気のスポットなので、早めに予約することをおすすめします。 -
バーベキュー場名:水元公園
住所:東京都葛飾区水元公園4-2
電話番号:03-5876-3434
電車は、JR・東京メトロ千代田線金町駅バスを利用、水元小学校下車徒歩8分
車は、首都高速6号、三郷線加平出口より三郷方面へ7分人気の理由
都内でも、水郷の景観の自然豊かな公園で、水辺にみられる樹木が育ち、花菖蒲やスイレンなどの水生植物が多く見られます。バーベキュー場は予約制で、手ぶらセットがありますし、レンタル用品なども豊富にありますので、自然の中でバーベキューを行うには適した人気の公園です。 -
バーベキュー場名:舎人公園
住所:東京都足立区舎人公園1-1
電話番号:03-3857-3427
電車で、日暮里・舎人ライナー公園駅より徒歩5分人気の理由
舎人公園は、2009年のリニューアル以降、手ぶらのバーベキューが楽しめるようになりました。日暮里舎人ライナーの舎人公園駅直結ですから、アクセスが便利で広大な敷地には、池や噴水などもあり、自然の広々とした気分が存分に味わえることが、人気の理由の一つになっています。
Sponsored Links
水元公園バーベキュー
体験談
東京の小金井公園のバーベキューに参加したことがあります。ユーカリ広場の芝生で、ゆったりと楽しい時間が過ごせました。
機材のレンタルや食材の販売なども整っており、しっかりしたバーベキュー場という印象が残っています。小金井公園は、広大な敷地を有する公園で、梅林や桜の名所としても有名なところです。
まとめ
東京は、周辺の県に出かけなくても、充実したバーベキュー場が散在しており、場所によっては、抜群にアクセスが良いので、バーベキューが終わった後に都心で用が足せるメリットもあります。
スポンサード リンク
最近のコメント