鹿児島は美人が多いって本当なの?噂の真相を地元で探る!
「鹿児島に美人が多いって本当なんですか?」って私が聞きたいです。
だって私自身は県外に出たことが無く、ずっと鹿児島に住んでいますし、たとえ旅行で県外に行っても、他の土地の女性が鹿児島と比べてどう?なんて考えたこともありませんでした。
でも、もしそのような「ウワサ」があるのなら、同じ鹿児島県人として真偽のほどを確かめないといけませんね~
では、真実を探る旅へ レッツゴー!
Sponsored Links
鹿児島は美人が多いと噂される理由
「秋田県の女性は、色白で美人が多い」というウワサは耳したことがありますし、実際に秋田出身の方には美人の方が多いようです。では、鹿児島はどうでしょうか。
秋田県ほど色白ではないですが、沖縄県ほど小麦色と言うほどでもないので、顔色はそこそこ明るい肌色をしています。
さらに南方系の目が大きくて眉の太い、いわゆる「濃い顔」をした人が比較的多いのも特徴ですので、相対的に美人が多いと思われているのかもしれません。
実際はどうなの?
グラビアから抜け出してきたようなスーパー美人という方はなかなか見かけませんが、笑顔のステキな美人さんは、結構見掛けるような気がします。
美人な方は、黙っているとちょっと冷たい感じがあるかもしれませんが、鹿児島の美人さんはそんなことはありません。
みなさん、いつでもにこやかで、とても笑顔がステキで、顔をほころばせると大輪の花が開いたようになり、周りの方々も一緒に引き込まれてついつい笑ってしまうほどです。そういう意味合いでは、美人の多い所と言えそうですね。
美人になる為に鹿児島女子が努力している事
鹿児島の女性にかかわらず、全国のお年頃の女性が今、いちばん気にしているのは「美肌」ですね。
ですから、春先から晩秋まで直射日光が強い鹿児島では、つばの広い帽子をかぶったり、長袖の上着を羽織ったりと、日焼け対策をしている方を多く見かけます。
そのせいか、ホントに最近、鹿児島でもドキッとするくらいお肌のキレイな方に出会うこともありますよ。
Sponsored Links
美人と言われる有名人は?
鹿児島出身の美人さんタレントさんを挙げてみると-
★国生さゆりさん…
お父さんが海上自衛隊にお勤めだったので、大隅半島の鹿屋市で小中学生の時を過ごしました。高校からは広島県に転勤で引っ越しましたが、出身は鹿児島になっています。鹿児島に愛着を持っていてくれて、数年前には南日本新聞という鹿児島の地方紙に毎週、彼女の書いた記事が連載されました。
★榮倉奈々さん…
「図書館戦争」に登場した背の高い「笠原郁」役の人、と言えばわかる人も多いでしょう。大隅半島の南端に位置する肝付町内之浦出身です。ロケットのように飛び立ちました。
★柏木由紀…
鹿児島市出身です。言わずと知れたAKB48のメンバーの一人です。2012年に鹿児島県の観光大使としての委嘱を受け、県内あちこちにポスターが掲示されましたが、それが次々と盗まれるという珍事も起こりました。
★元ちとせさん…
奄美大島の奄美市瀬戸内町出身です。島唄で鍛えたノドと明るく透き通るような声が魅力的です、現在は、自分が育った自然の中でお子さんを育てたいという事で、一緒に奄美大島で暮らしています。
★AIさん…
ロス生まれの鹿児島市育ちです。AIさんが芸能界デビューして有名になった後は、鹿児島県内での保護者会や女子会の講演会に、AIさんのお母様がよく呼ばれて、お話をされています。お母様も美人ですが、とても気さくでお付き合いしやすい人ですよ。
まとめ
自分の彼女や奥さんにするのなら、美人の方が良い気がしますけど、あまり美人ですと、周りに「虫」が寄ってこないか心配になりませんか?
それに美人の方は(私は美人ではないのでわかりませんが)多分そのお手入れに余念がないはず~ということで、美人でない人に比べて、あなたのお相手をする時間が少なくなるかもしれません。
まぁ、そのような心配はさておいて、ひとつだけ言えることがあります。「鹿児島の女性は見てくれはともかく、心は全員チョー美人ですよ!」
スポンサード リンク
最近のコメント